会長あいさつ

会長あいさつ

会長あいさつ

同窓会会長 清水 洋(5期)

会長

令和2年度がスタートしましたが、皆様ご健勝のことと拝察いたします。
今年は新型コロナウイルス感染症拡大にともない、世の中すべての国々がその対策に苦慮しております。国内でも新型コロナウイルス感染症拡大防止の為に緊急事態宣言が国より発動され、東京オリンピック大会も一年延長されたり、たくさんの伝統行事等も中止が相次いでおます。経済界も含めあらゆる面で大変な一年になりそうです。
同窓会活動においても、今年度は色々と制限がかかり、従来の活動が実施出来ないことが予想される中、その時々の情勢を見ながら判断していきたいと思いますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
母校は、緊急事態宣言延長を受け5月31日まで臨時休校となり、家庭でオンラインによる授業を受けているそうです。又、生徒が楽しみにしていた高校総体も中止となり、今まで経験した事がない事態となっていますが、生徒と先生が一体となって次なる目標に向かって頑張って欲しいと思います。同窓会としても母校(生徒)には出来る限りの援助をしていきたいと思います。
同窓会では、3月末に同窓会誌を発行しておりますが、届いてない方はスマートフォンやパソコンでご覧いただき、住所変更をお願いいたします。
最後になりますが、会員の皆様だれもが大変な毎日かとは思います。今だからこそ会員同士が力を合わせて、この難局を乗り切って欲しいと思います。
 皆様のご健勝とご活躍を祈念して御挨拶といたします。

PAGE TOP